2020年04月14日

4月14日 晴れたよ! 2020

 昨日の雨から一転、今日は良い天気です。「ミミちゃん。おはよう。」新しいともだちは登園するとすぐにミミちゃんにご挨拶。でもミミちゃんは食欲が先!
DSC05352.jpg

DSC05356.jpg

DSC05361.jpg
 こどもたちがどんどん外に出てきました。昨日の分まで体を動かそうね。
DSC06153.jpg

DSC06252.jpg
 「せんせい。みずをください。」バケツの水は大人気です。
DSC05341.jpg
 園庭に落ちている花びらもこどもたちに大人気。みんなで集めてくれます。たくさん遊んだ後は、お昼ごはん!
DSC06227.jpg

DSC06217.jpg

DSC05419.jpg

DSC06203.jpg

DSC06190.jpg

DSC06183.jpg
 座る場所は離れているけれど、みんなの顔は見えてるよ。
DSC05345.jpg
 八重桜がかわいい蕾をつけている。きれいな花がどんどん咲くだろうな。
DSC05347.jpg
 ストロベリーキャンドルはイチゴに似た花をつけたよ。
DSC05382.jpg
 こちらは本物のイチゴの花。早くイチゴができるといいね。
DSC06279.jpg
 今日もいろいろ楽しかった。かばんの中にはイースターエッグが入ってます。みんな、大切に持って帰ってね。
posted by mimi at 11:00| 日記

2020年04月13日

4月13日 あめの日 2020

 年少あい・はな組さんの教室。新しいお友だちがお部屋で粘土を使って遊んでいます。
DSC05301.jpg
 「できたよ!」満足そうな顔。
DSC05307.jpg
 お料理しているのかな?
DSC05305.jpg
 こちらは手のひらを使ってお団子を作って並べています。
DSC05302.jpg
 机の上いっぱいに作品が並んでる!
DSC05300.jpg
 丸めた粘土に棒をさして模様をつけています。一点集中。
DSC05303.jpg
 こちらは粘土を合体させて・・・。うん!満足顔!
DSC05312-1.jpg
 年少さんは新しい粘土を使い始めました。こちらは年長児の粘土箱。
 たくさん遊んだことが分かります。
DSC05319.jpg
 年中みぎわ組さんの教室。こちらも粘土で遊んでいます。まるで魚をさばいているような手つき。
 「すごいなぁ」
-1.jpg
 女の子たちはおしゃべりしながら、お絵描きをしています。
DSC06072.jpg
 朝から雨の一日でした。明日は晴れるといいね!
posted by mimi at 10:00| 日記

2020年04月10日

4月10日 備え 2020

 新学期2日目の朝です。朝のお仕度、がんばっています。
DSC05229.jpg
 部屋の中より園庭のほうが暖かいので、どんどんみんな出てきます。
DSC05249.jpg
 色水遊びだよ。
DSC05239.jpg
 今日の色水はブルー。いい感じです。
DSC05238.jpg
 土の中から何かを見つけるということが流行しています。小さな貝殻とか、きれいな石とか。
DSC05265.jpg
 砂遊びから泥遊びに。どんどん、やろう!
DSC05272.jpg
 年長ひかり組さんは、お友だちから仲間へと変身していく予感。
DSC05275.jpg
 園庭を掘り返して、土の中から大きな石を採掘しました。
DSC05228.jpg
 水路を作った。
DSC05213.jpg
 流れる水は低い方へ進み、小さな池となる。
DSC05215.jpg
 朝の体操の時間です。年長ひかり組さんの有志が前に立って模範?を示してくれました……。
DSC05284.jpg
 今日、保護者会から災害時のための備蓄用飲料水を寄付して頂きました。
 かねてから常備してくださっている災害用保存食と共に園内に備えました。
 万が一の災害が発生した時、子どもたち用の食料と水があるのは大きな安心です。
DSC05296.jpg
 山口県は災害が少ないと言われていますが、その時のために備えておくことは大切だと考えています。
 皆様のご協力に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
posted by mimi at 17:00| 日記

2020年04月09日

4月9日 えっ、新学期? 2020

 今日はいつもと何だか違う。
 「ミミちゃんがプランターに乗ってカブの葉を食べ放題してる?」
 「そうじゃなくて」
DSC05180.jpg
 「おーい! たいへんだーー!」
 「なにがーー?」
 「しんがっきがはじまったぞーー!」
DSC05182.jpg
 「えっ、新学期? 花咲かそう!」
DSC05189.jpg
 「えっ、新学期? 茎を伸ばそう!」
DSC05190.jpg
 「えっ、新学期? 芽を出そう!」
DSC05191.jpg
 こうしちゃいられない。カブトムシの幼虫の引っ越しだー。
DSC06054.jpg
 新学期が始まったけれど、新学期の準備がまだ終わってなーい。
DSC06061.jpg
 今日は2020年4月9日、1学期の始園日です!
posted by mimi at 16:00| 日記

2020年04月08日

4月8日 背も伸びたねぇ 2020

 今日は市内の小学校の入学式。
 制服にランドセル。立派な小学生になった。あっぱれじゃ。
DSC05118.jpg
 「おかえりー」「ただいまー」
DSC05166.jpg
 「小学生になったら、背も伸びたねぇ」「そんなきゅうにのびるわけないやん」「ぐんと伸びてるよ!」
DSC05136.jpg
 小学校ご入学おめでとうございます。卒園しても、みんな可愛いめぐみの子です。
 成長する姿を楽しみにしています。また遊びに来てね!
posted by mimi at 20:00| 日記