2020年06月01日

6月1日 マスクと薬用ハンドソープのご寄付を頂きました 2020

 今日、稲荷町北自治会様よりマスク40枚をご寄付頂きました。また、小野田液化ガス販売株式会社様、イワタニ山陽株式会社山口支店様、岩谷産業株式会社様より、薬用ハンドソープをご寄付頂きました。
DSC06685.jpg
 マスクも薬用ハンドソープも大切に幼稚園で使わせて頂きます。ありがとうございました。
posted by mimi at 20:00| 日記

6月1日 体操教室とソーシャルディスタンスの練習 2020

 アジサイの花が咲き始めたよ。もうすぐ梅雨だね。
DSC07282.jpg
 体操教室ではマット床運動をしました。
DSC06662.jpg
 真横に転がるというのはなかなか難しいものだね。
DSC06663.jpg
 年長ひかり組さんは、ストレッチを中心にして体をほぐしました。家にいる時間が多かったから、大きな運動をする前にゆっくり体をつくっていこう。
DSC07271.jpg
 年少あい・はな組さんはソーシャルディスタンスの練習。理屈じゃなくて間隔でつかんでいこう。
DSC06671.jpg
 ぶどうの木も実をつけ始めました。今年も豊作になるといいなぁ。ぶどうの木の剪定をしなければ。
DSC07273.jpg
 6月が始まりました。新しい幼稚園の生活様式の始まりでもあります。三歩進んで二歩後退。一歩で進めればよし! しかしそのために五歩の歩みが必要です。
posted by mimi at 19:00| 日記