残暑お見舞い申し上げます。ヒマワリが元気です。

子どもたちも日陰で遊んでいます。風が吹いていますが、熱さを含んだ風です。

夏は水が痛みやすいので、水の生き物のお世話はこまめにしています。
飼われているアカハライモリの寿命は20〜30年といわれています。けっこう長生きですね。

ザリガニの寿命は6〜7年。大切にお世話しよう。


運動会の練習を始めるために体操マットを干しました。

玉入れの玉も。運動会の練習、楽しみです。

「おじぎ草プロジェクト」で家庭に持ち帰ったおじぎ草は元気ですか?
予備のおじぎ草の苗がまだありますので、ご希望の方に差し上げます。声かけてください。

来週8/25(火)から夏季保育が始まりますよ。みんな、元気かな。