2020年10月19日

10月19日 作者不詳 2020

 運動会を終えた次の週の新しい朝。
DSC02011.jpg
 鉄棒で「地球回り」を練習している子がいた。
DSC02007.jpg
 朝の体操とダンス。
DSC02017.jpg
DSC02021.jpg
DSC02024.jpg
 マラソンを始めました。マラソン大会は来年3月の予定です。しっかり走りこもう。
DSC02037.jpg
DSC02054.jpg
 銀木犀の花が咲いています。近寄るといい香り。
DSC06366.jpg
 年中みぎわ組の体操教室。縄跳びの練習を積んでいきます。
DSC02063.jpg
DSC02060.jpg
 数輪だけど花海棠(ハナカイドウ)の花が咲いているよ。
DSC06369.jpg
 年少あい・はな組の体操教室。縄跳び…というか、ロープワーク。
DSC02065.jpg
 「なんだ?」
DSC02068.jpg
 「やった!」
DSC02069.jpg
 「こんなかんじかな」
DSC02074.jpg
DSC02075.jpg
DSC02076.jpg
 跳ぶ練習から始めてみよう。
DSC02089.jpg
 縄の長さの感覚をまずはつかむことが大事。
DSC02105.jpg
 誰かが園庭の隅に建築した砂の塔。作者不詳。
DSC06363.jpg
 年長ひかり組の体操教室。スタンダードな前とびから始めよう。
DSC02133.jpg
DSC02135.jpg
 最近、カマキリの姿をよく見る。そろそろ卵を産むころかな。
DSC06385.jpg
 秋晴れの一日。
posted by mimi at 13:30| 日記

2020年10月17日

10月17日 第65回運動会 2020

 第65回運動会。小野田小学校の校庭をお借りして開催することができました。今年度は新型コロナ対策で、観覧席もソーシャルディスタンスをとっています。朝早くから保護者の皆様がグランド整備などに尽力してくださったので、準備をスムーズに行うことができました。ありがとうございました。

 園児たちが集合してきます。
DSC01693.jpg
 園児による開会宣言。
DSC01702.jpg
 全員でラジオ体操をします。
DSC01719.jpg
DSC01713.jpg
DSC01716.jpg
 年中みぎわ組のフラッグ。
DSC01721.jpg
DSC01725.jpg
 年長ひかり組のよさこいソーラン節。
DSC01728.jpg
DSC01730.jpg
DSC01739.jpg
DSC01761.jpg
DSC01762.jpg
DSC01791.jpg
DSC01792.jpg
DSC01794.jpg
DSC01796.jpg
 未就園の小さなお友だちのプログラム。遊びに来てくれてありがとうございました。
DSC01827.jpg
 小学生のプログラム。予想の1.5倍も集まってくれました。うれしかったよ!
DSC01849.jpg
 プログラムはどんどん進む。全部を撮れなかったし、載せられないけれど、一つひとつの場面、一人ひとりの姿が胸に焼き付きました。みんなよくがんばった!!
DSC01856.jpg
DSC01875.jpg
 保護者会長さんより挨拶を頂きました。
DSC01907.jpg
 最後は家族の人と一緒にダンス。
DSC01990.jpg
DSC01983.jpg
 毎年そうですが、今年も保護者会の皆様には大変ご心配をおかけしましたし、またご協力とご理解を頂きました。また小野田小学校のご厚意に感謝いたします。皆様、ありがとうございました。これからも引き続き、小野田めぐみ幼稚園の優しく力強い子どもたちをお支え下さいますようよろしくお願い申し上げます。
posted by mimi at 19:51| 日記

10月17日(土) 第65回運動会について

おはようございます。

 本日の第65回運動会は、好天・小野田小学校校庭プログラムで行います。ただし天候、グランド状況により、いくつか変更点がありますので、よく読んで下さい。
〇 雨のためグランドに水たまりがあります。グランド整備を行う必要があるため、開始時間を30分ずらします。園児集合10時、園児が集まり次第、運動会を始めます。
〇 競技の一部を変更する可能性があります。
〇 小学生競技、未就園児競技の時間変更はありません。たんぽぽ11:20 小学生11:35
〇 小野田小学校のテントは張りません。敬老席はパイプ椅子のみ準備します。
〇 運動会係、役員さん、有志の方の集合時間に変更はありません。
〇 ニワカ雨の可能性があります。折りたたみ傘などをご準備ください。
〇 終了時間はなるべく遅くならないようにします。

取り急ぎお伝えいたします。敬具
posted by mimi at 08:12| 日記

2020年10月16日

10月17日 毎日が本番 2020

 年長ひかり組も年少あい・はな組もそれぞれに最後の練習をしました。
DSC01552.jpg
DSC01575.jpg
DSC01593.jpg
 少々お疲れ気味です。今日はゆっくり体を休めてください。
DSC01554.jpg
 明日は第65回運動会です。皆様のご協力に感謝いたします。
 子どもたちの努力に感謝です。

 私たちの幼稚園では「本番」という言葉を使いません。子どもたちにとって一日いちにちがまさに「本番」です。明日の運動会は、毎日の努力の積み重ねをご家庭の方に見て頂いて、成長の喜びを分かち合う時です。運動会は一日かぎりの結果ですが、今日まで毎日ずっと子どもたち一人ひとりが懸命に努力してきたことを胸に刻んで、明日の運動会に臨みたいと思います。朝方まで雨が残る天気予報ですが、どんな場合にも最善を尽くしていきますので、よろしくお願いいたします。




posted by mimi at 18:22| 日記

10月16日 フラッグ 2020

 年中みぎわ組。フラッグの最後の練習です。
DSC01548.jpg
DSC01558.jpg
DSC01557.jpg
DSC01545.jpg
DSC01541.jpg
DSC01564.jpg
DSC01567.jpg
 フラッグがきれいにはためくと嬉しい。
 明日の運動会、楽しみにしているよ。
DSC01555.jpg
 幼稚園のみんなで応援しているからね。
posted by mimi at 18:05| 日記