赤ちゃんが園に来ると、お世話したくてウズウズしてしまいます。お世話、ありがとう。
お花を摘む。マリーゴールドが好きだという子が多いですね。
トラックに機材一式を積み込んでmyスペースを確保。それからひとりでじっくり遊びこむ。
すべり台の下のスペースにもぐりこんで遊んでいた。ちょっと狭いじゃろう。ま、いいけど。
今日はリトミックの日。時間いっぱい使って音とリズムと言葉を楽しみました。
年中みぎわ組さんは、習字の授業に備えて自分の名前を書く練習を始めたよ。
年長ひかり組さんは、紙のハートバックを作って楽しんでいます。自分ひとりで最初から最後までばっちりできるからすごい。
遊びの大工さん。卒園までには本物の金槌をもって、卒園制作に励んでくれることでしょう。期待しています。
今日、甲羅干しを楽しんでいた“かめっぴ”がお散歩に出かけました。
子どもたちが帰って、砂まみれのトラック。今日一日お疲れ様でした。子どもたちと遊んでくれてありがとう。水をかけてきれいにしてあげるね。
夏から秋まで駐車場に咲き続け、可愛い花を楽しませてくれたポーチュラカ。晩秋になって花が少なくなりました。冬〜春の草花へとバトンタッチの時が来ました。
お疲れ様、ありがとう。また来年の初夏に再会しような。