パンダ「さむーっ!!」

雪の中を子どもが登園してくる。

雪に親子の足跡が残る。

北国みたいになったね。

子どもたちは、うれしくて、うれしくて、園庭で遊んでいるよ。

雪をギュギュっと握ると固くなるんだね。

コップに雪をすくって色水をかけてみよう。

かき氷みたいだねー。

雪だるまをつくろう。案外と雪って重たいよね。

何してる?

氷に透けて見える顔がおもしろいんだって。

雪に残ったウサギの足跡。

テーブルの上に舞い落ちた雪。いっぱい落書きしました。

雪がひどくなってきたからお部屋で遊ぼう。

体が温まるね〜。積み木タワーを作ろう。

倒れる!!! ひゃーっ!

午後から天気が回復してきた。雲の合間に青空が見える。

午前中の足跡が全部消えている。リセットされたみたい。

はやく雪のけてくれー。

夕方、雪だるまが完成しました。名前は「ゆきこ」です。

今日一日、雪の話題ばかりでした。皆様におかれましては自由登園にご理解とご協力ありがとうございました。1/12(火)は通常どおりの予定です。