いろはかるた。子どもたちに人気です。

先生が読み札を読み始めると、手が宙をさまよいます。

「あったー!」
「あったー!」
「あったー!」

ジャンピング「あったー!!!」

小倉百人一首の競技かるたは「畳の上の格闘技」と呼ばれています。
いろはかるたでも、格闘技の片鱗が伺えますね。
いろはかるたはいろんなローカルバージョンがあります。
「い」
江戸版 犬も歩けば棒に当たる
上方版 一寸先は闇
尾張版 一を聞いて十を知る
山口にもたくさんのいろはかるた、郷土かるたがありますよ。
図書館で借りられるものもあります。
いろんなかるた、楽しみたいですね。