マラソン大会の後、公園の中の芝生広場に移動して「ご一緒に昼食(親子遠足)」です。

食前に手指の消毒は欠かせません。お当番さんがいつものように活動してくれました。

それではご一緒に。「いたたぎます」

鈍い曇り空ですが、雨が上がって、みんなで楽しくランチタイムを過ごせました。カメラマンさんが「幼稚園の親子の皆さんがこうして一緒にお昼ご飯を食べている景色を久しぶりに見ました。いいものですねぇ」と言って下さいました。ほんとうにそうですねぇ。




芝生広場の西側はすこし土地が低くなっていて、どんぐりがたくさん拾える人気のスポットです。今日は雨上がりということで水が溜まっていました。

「自分の限界がどこにあるか発見するためには、自分の限界を超えて、不可能だと思われるところまで行ってみる他はない」(アーサー・C・クラーク,イギリスの作家,1917-2008)

こちらのお嬢さんたちは長靴の限界を超えています。

けれど誰も止めません。こんな楽しいチャンス、誰にも止められません。

でも止めた方がいい時もありますね。

帰り道、少しにわか雨が降りましたが、無事に園まで、それぞれの家庭まで帰ることができました。

今年度は新型コロナのため親子遠足ができず、この「ご一緒に昼食」をもって親子遠足とさせて頂きました。とても心温まる時間でした。嬉しかったです。ありがとうございました。