2021年03月11日

3月11日 黒リボン 2021

 春の砂はさらさらしている。パウダーサンドだ。
DSC08156.jpg
 チューリップのつぼみがふくらんできたよ。何色の花が咲くのか楽しみだね。
DSC08137.jpg
 今日3月11日は、東日本大震災から10年。毎年この日は全園児と教職員が左腕に黒リボンをつけて哀悼の意を表しています。家族や大切な人を失った人に、失い続けている人に、神さまのの平安がありますようにとお祈りを捧げました。また園では毎年、大津波を想定して高台を目指す避難訓練を行い、子どもたちの生命を守ることに努めています。
DSC08130.jpg
 3月生まれのお誕生日会。未来をつなぐ人、希望をもつ人、光の中を歩く人として大きく豊かに育ってほしいと願っています。お誕生日おめでとう。
DSC08049.jpg
DSC08067.jpg
 図書館の司書さんも来てくださって、絵本の読み聞かせをしてくださいました。
DSC08122.jpg
DSC08126.jpg
 ご家族の皆様、お忙しい中ありがとうございました。お子様の健やかな成長をお祈りいたします。
 年長ひかり組では、卒園式の練習が始まりました。
DSC08102.jpg
 図書の整理の日でもありました。絵本係さん、チョボラさんが来てくださって、園の本を整えてくださいました。
DSC08155.jpg
 大切に修理された絵本は、子どもたちへの絵本貸出しや、クラスでの絵本の読み聞かせに用いられています。
DSC08164.jpg
 人との出会いが大切なように、よい本との出会いも一生の宝ものです。
posted by mimi at 17:00| 日記