2021年03月16日

3月16日 君もね 2021

 卒園式・修了証書授与の練習です。
DSC08344.jpg
 一年前は新型コロナのため、ぶっつけ本番の卒園式だったのを思い出します。今年は換気に気をつけながら、短時間の練習を毎日続けています。
DSC04609.jpg
 お世話になった先生に「ありがとうございました。さようなら」のご挨拶。懸命に関わって下さった先生の気持ちが伝わります。先生からなかなか離れようとしません。大切にしてくれる人を自分も大切に思う心が子どもたちの内に育っています。
DSC04659.jpg
 ミミちゃん、さようなら。やっと友だちになれたね。元気でいてね。
DSC04611.JPG
 「君もね。ありがとう」
posted by mimi at 20:00| 日記

3月16日 雑巾ゲートイン 2021

 今日は年中みぎわ組さんの大掃除です。雑巾絞りから始まります。
DSC08345.jpg
DSC08350.jpg
 一年間お世話になった自分の椅子を拭いてきれいにします。
DSC08354.jpg
DSC08357.jpg
 続いてロッカーの整理。
DSC08366.jpg
 手が届きにくい下の棚も雑巾がけ。
DSC08369.jpg
 ぞうきんの使い方について再確認中。
DSC08375.jpg
 そして、ゲートイン。
DSC08378.jpg
 ダダダダーッ。
DSC08379.jpg
DSC08383.jpg
 再びゲートイン。これを何度も繰り返します。
DSC08384.jpg
 雑巾を上手に使えると、雑巾は汚れていきます。汚れはキレイのしるしです。
DSC08388.jpg
 だんだんと雑巾がけが楽しくなってきました。
DSC08393.jpg
 年長ひかり組さんに進級したら、講堂で長距離雑巾がけを楽しもうね。
DSC08396.jpg
 雑巾を手洗いし、水をよく絞ります。
DSC08406.jpg
 今日はこれでよし。お部屋がきれいになりました!
posted by mimi at 14:00| 日記