今日は黄砂の影響もあるのでしょうか、PM2.5がレベル3なので園庭で遊べません。子どもたちはなるべく屋内で過ごしています。気温は快適なのに残念です。
昨年の晩秋に蒔いたレンゲが越冬して花を咲かせてくれました。うれしいです。

桔梗も越冬して新芽を伸ばしています。

八重桜のつぼみも膨らみ始めました。

今年はポピーの花が少なめですね。

梅の実が大きくなってきています。

ナルコユリは見るだけで癒されます


ぶどうの枝から芽が出始めました。ぶどうの実は新しい枝に生ります。

子どもたちが園庭に出ないので、ミミちゃんはゆっくり食事できました。

子どもたちはエネルギーを持て余し気味ですが元気です。

明日はゆっくりお外で遊べるといいね。春の草木たちがダイナミックに変身しているよ。