「春分の日の後の、最初の満月の日の翌日曜日」がイースター(復活祭)です。今年は4/4でした。小野田めぐみ幼稚園は今日、子どもたちとイースターエッグ探しを楽しみました。園長先生にイースターのお話しを聞き、お祈りして頂いてから、クラスごとに隠れているイースターエッグを探します。


「ぼうしいれのなかにあったー」

「おさらといっしょにあったー」

「これ、わたしがみつけた」

「ひとりいっこずつ、だよ」

年少あい・はな組さんは、4月生まれのお誕生日会と兼ねて、園庭でイースターエッグ探しをします。見つけられるかな?



「あったー」「みつけたー」

「みつかって、よかった」
4月生まれのお誕生日のお友だち、おめでとう。春の草花の新芽のように、優しくて柔和な心をもった人に育ちますようにお祈りします。お忙しい中、ご参加ありがとうございました。

年少あい・はな組さんスペシャル。さくらんぼを摘んで食べちゃおう。

赤く熟していのるのが甘くておいしいよ。

今年はさくらんぼがあまり生らなかったから、一人一個ずつね。

ミミちゃんは園庭の野菜を食べ放題。

イースターエッグ探しの日は、子どもたちがみんなニコニコしています。明日も笑顔で幼稚園においでよ。