2021年09月18日

「保育体験・育児相談・入園説明会」のご案内

「保育体験・育児相談・入園説明会」のご案内
2021年9月15日(水) 9:45受付はじまり 10:00〜11:00
→ ご好評のうちに行うことができました。ご来園ありがとうございました。

「入園説明会・育児相談」
2021年9月18日(土) 9:45受付はじまり 10:00〜11:00

 両日とも予約不要です。ご不明な点はお問い合わせください。

・「幼児教育・保育の無償化」の幼稚園です。保育料の全額、預かり保育、給食費の全部または一部が無償です。(市町村の条件があります。2歳児は対象外です。)
・2022年4月から入園を希望されるご家庭は、9/1(水)〜「入園案内・願書」の配布を始めます。郵送もできますのでお申し出ください。10/1(金)〜願書受付〜定員に達するまで。(定員60名の少人数制の幼稚園です。)
・満3歳のお誕生日を迎えた場合や、2歳児子育て支援を利用したい場合など、年度途中からの入園を希望されるご家庭は、お気軽にお問い合わせください。
・子育て支援としての2歳児の入園も可能ですが、無償化の対象になりませんのでご了承ください。
・入園を検討されておられる方は、個別に見学・ご相談ができます。お気軽にご連絡ください。お車で来られる方は、幼稚園の駐車場をご利用ください。(ご来園くださる方は、マスク着用をお願いします。保護者のみの見学・ご相談も歓迎いたします。)0836−83−3236。

posted by mimi at 21:00| 日記

9月18日 楽しめたし 2021

 自由登園の土曜日の朝。雨が上がって園庭で遊べてよかったね。
 Free-going Saturday morning. It was nice to be able to play in the garden after the rain.
DSC00185.jpg
 縄跳びも楽しめたし。
 Enjoyed jumping rope.
DSC00183.jpg
 縄を結ぶ練習も楽しめたし。
 Enjoyed practicing tying the rope too.
DSC00181.jpg
 亀の朝ご飯をあげることもできたし。
 Also, Gave the turtle breakfast.
DSC00161.jpg
 土曜日、早起きして遊びに来てよかったね。
 I'm glad you got up early on Saturday and came to kindergarten.
 また、来週会おうね。
 See you next week !!
posted by mimi at 14:00| 日記

2021年09月17日

9月17日 台風が来る 2021

DSC04008.jpg
台風14号が近づいています。安全を考慮し、降園時間を12時15分と早めました。

朝は雨が少し降っていたけど、時々青空も見えます。
DSC04073.jpg
「チャンス!」とばかりに子ども達が園庭へと出てきました。
DSC04029.jpg
ダンゴムシ探し。
DSC04026.jpg
砂遊び。
DSC04024.jpg
今日はショベルが大人気。交代で使いながら園庭いっぱいに線を描きました。
DSC04033.jpg

短い時間を使って平均台の練習。
DSC04056.jpg
あい・はなさん組は祖父母プレゼントの仕上げをしています。
DSC04051.jpg
DSC04054.jpg
「ありがとう」感謝の気持ち、伝わるといいね。
DSC04053.jpg

そして、あっという間に降園の時間。
DSC00122.jpg
皆さん、早めのお迎えありがとうございました。
本日、祖父母へプレゼントするポストカードを持ち帰りました。それぞれのご家庭で、おじいちゃん、おばあちゃんにお届けください。宜しくお願いします。

posted by mimi at 11:00| 日記

2021年09月16日

9月16日のたんぽぽ広場・わたげ(0〜2歳) ありがとうグランパ・グランマ 2021

 9月20日は「敬老の日」ですね。今日のたんぼぽ広場では、お友だちの足型をとって、グランパ・グランマへのプレゼントカードを作りました。小さな足跡に指先スタンプでデコレーションをして、かわいいリスさんに変身!! なかなか会うことができないグランパ・グランマにも、お孫さんの成長や感謝の気持ちを伝えられるといいなぁ……と思います。
DSC03978-2.jpg
 次回は9/22(水)、講師の先生による「リトミック ♪ 」です。9/23(木)が秋分の日でお休みのため、この日は「たんぽぽ(2歳〜就園前)」と「わたげ(0〜2歳)」が合同となります。申し訳ありませんが、新型コロナの感染拡大防止のため定員は35名とさせて頂きます。
 予約は9/17(金)午前10時からお受けします。皆様のご参加をお待ちしていまーす! ネット予約の方はたんぽぽ広場ホームページからお願いいたします。

 園では感染症対策のため、未就園児“たんぽぽ広場”のおもちゃは園児のおもちゃと別に管理し、消毒を行っています。来園される際にはご自宅で検温して発熱がないことを確認し、風邪などの症状がある場合はご利用をお控えください。ご協力お願い申し上げます。
posted by mimi at 21:00| 日記

9月16日 誕生日会 2021

今日は9月生まれのお友達の誕生日会でした。
DSC09905.jpg
DSC09972.jpg
DSC03985.jpg
園長先生がヘチマの話をしてくれました。
ヘチマはヘチマの種から生まれた。
みんなはお母さんから生まれた。
みんなのお母さんは、お母さんのお母さんから生まれた。
人は人から生まれるんだって。
DSC09929.jpg
生まれてきてくれてありがとう。
生んでくれてありがとう。
これからも、いっぱい遊んだり、ごはんを食べたり、泣いたり笑ったりして、元気におおきくなってね!

そして
DSC04006.jpg
はらぺこあおむしが、図書館から帰ってきました。
各クラスの作品が講堂に飾られています。
合同で作ったちょうちょはあいはな組にあります。
気になる方は、ぜひご覧になってください。

posted by mimi at 17:50| 日記