今日は朝から小雨がサラサラ降っています。
講堂では、跳び箱道場が本日も開催中です。

心配していた雨も止み、お世話のお友だちと手を繋いで、小野田小学校へと向かいます。

幼稚園とは違って、広い小学校の校庭


入場行進の歩く場所



かけっこで走る場所


表現の位置など子どもたちと一緒に確認しました。
そして、校庭を貸して下さった、小野田小学校の方にもご挨拶をしました。

帰り道も手を繋いで帰ります。


運動会の練習を通して、お世話のお友だちとの絆が更に深まっていきます。
チョボラに参加してくださったお母さん方にもお礼のご挨拶。
お忙しい中、お手伝いありがとうございました。
幼稚園に帰ると、各クラス練習に取り組みました。


小学校に行き、運動会への期待が高まったのか、士気が高まったのか、
子ども達はいつもよりもやる気満々で練習しました。

ひかり組さん始まるまでは笑顔。

でも先生の「始まるよ」の一言で切り替えも素早くできます。
真剣な顔が凛々しくて、とてもかっこいい!


運動会当日まであと少し!
練習がんばるぞー!