2021年11月09日

11月9日 めぐみフェスタ 2021

 今日は待ちに待っためぐみフェスタ!
子どもたちが子どもたちのための子どもたちによるお祭りです。
ひかり組さん、みぎわ組さんは今日のためにたくさん準備してきました。
 みんなが楽しめるように朝から準備中です。
DSC04115.jpg
DSC04109.jpg
DSC04134.jpg
 開始の合図と共にチケット屋さんは大行列。
DSC08705.jpg
DSC04142.jpg
 チケットをもらったお友だちからお店屋さんに出発!
今にもおいしそうな匂いがしてきそうなお好み焼き屋さん。
DSC08599.jpg
中の焼きそばを焼くところから作っています。本格的なお好み焼きに思わず身を乗り出して完成までを観察します。
DSC08478.jpg
DSC04270.jpg
 こちらはカラフルなチョコバナナ屋さん。
DSC08510.jpg
DSC04252.jpg
 チョコ、イチゴチョコ、ホワイトチョコの3種類から選べるそうです。これは迷っちゃうね〜。
 イートインコーナーで一休み。
DSC08652.jpg
DSC04298.jpg
DSC04284.jpg
 ゲームコーナーでは、めぐみ祭りでも大人気だった、たこ焼きゲームをお借りしました。
DSC04204.jpg
DSC08576.jpg
DSC08667.jpg
DSC04181.jpg
 こちらは、ボーリングです。みぎわ組さんのお店屋さんです。
ピンのペットボトルには子どもたちがお絵描きをしました。
DSC04140.jpg
DSC04164.jpg
ストライクを狙って力いっぱいに投げます。
 こちらは魚釣り?いえいえ、たねつりです。
幼稚園で採れた種が釣れるみたいです。
DSC08883.jpg
DSC08485.jpg
DSC04146.jpg
今日子どもたちが自分で釣った種を持ち帰っていますので、よろしければお家で育ててみてください。

 昼食後の園庭ではあい・はな組さんが砂場で砂遊び中。
「どうぞ〜」とお店屋さんごっこ。
DSC04374.jpg
めぐみフェスタのお兄さんお姉さんの姿を見て真似っこをします。
こうして、繋がっていくんだね。
 お帰り前にあい・はな組さんがお礼のご挨拶にきてくれました。
DSC04412.jpg
喜んでもらえてうれしいね!
posted by mimi at 18:38| 日記