今日は1月最後の日。1月は行く、二月は逃げる、三月は去ると言われる通り、本当にあっという間に1月が終わってしまいました。子ども達もシール帳にシールを貼りながら「1月が終わるの早過ぎ!!」と思わず言ってしまうほどです。
さて、今日は体操教室。お外はポカポカ陽気で過ごしやすかったです。どのクラスも縄跳びとボールを使って楽しく体を動かしました。






体操教室以外の時間はお部屋で遊んだり、制作をしたり、楽器に触れたりして過ごしました。


何が出来たのかな?もしかして、この前作った今年の干支の…あの隣に飾ったのかな?


初めて触る楽器にワクワクドキドキしたね☆手に持って鳴らしている楽器は、トーンチャイムという楽器で、リトミックの久保先生が幼稚園の子ども達に貸して下さったものです。是非合奏に使いたいと思います。
これから音楽祭に向けてどのクラスも楽しく取り組んでいく予定です。