今日は幼児祝福式、キリスト教の牧師である園長先生に一人ずつお祈りして頂きます。

年中みぎわ組の祝福式。真剣にお祈りする姿に年長に向けての準備が整っていることが分かります。





続いて年少あい組の祝福式。落ち着いて参加する姿に成長を感じます。





はな組さんも手をお胸にして園長先生と一緒にお祈りしています。



最後はひかり組の祝福式。幼稚園の祝福式は最後だけど、これからも大きくなるのを見守ってるよ。




式の終わりに園長先生から祝福の祈りを頂きました。

そして、退場・・・・・・。前をしっかり向いて歩む姿が卒園式と重なります。

今年度の幼児祝福式は子どもたちと先生が参加しましたが、お家の方もそれぞれの場所で子どもたちのことを覚えて思いを寄せて下さったことと思います。ご家庭と先生たちと仲間たちの愛に囲まれて、みんなが健やかに成長しますように。神様、どうぞお守りください。

昼食を頂いた後の自由遊び。園庭にはキラキラ探しの〇ができていました。



そして・・・・・・。「お片付けだよ〜!お家に帰ろう。」の声で子どもたちが勢いよく教室に戻ります。お帰りの準備をしてお家に帰ろう。

遊んだ後は子どもたちの足跡がいっぱい。園庭をきれい整備してみんなが気持ち良く登園できるように準備して待ってるね!

月曜日は今年度最後の体操教室です。体操服での登園、宜しくお願いします。