2022年04月06日

4月6日のたんぽぽ広場+わたげ 春の「幼稚園開放・絵本貸し出し」 2022 

 春ですね。春ですよ。
 小野田めぐみ幼稚園の子育て支援たんぽぽ広場は、のんびりと春を楽しんでいます。チューリップの花がきれいに咲きましたよ。きれいなお花を見ると幸せな笑顔になりますね。幸せな笑顔のそばにいるだけで、じんわりと心が暖かくなります。
DSC05127-2.jpg
 次回のたんぽぽ広場(2さい〜就園前)は、4/13(水)“イースターエッグを探してみよう”です。
 わたげ(0〜2さい)は、4/14(木)“ちっちゃなイースターエッグを探してみよう”です。
 小野田めぐみ幼稚園はキリスト教会附属の幼稚園として建てられましたので、イースター、クリスマスなどキリスト教の行事を大切にしています。お子様と一緒にかくれんぼしているイースターエッグを探しに来てくださいね。見つけたイースターエッグはお持ち帰りできます。晴れていたら砂地が心地よい園庭でゆっくり遊ぶこともできますよ。
 予約は4/8(金)午前10時からお受けします。ネット予約の方はたんぽぽ広場ホームページからお願いいたします。皆様のご参加をお待ちしていま〜す!!

 園では感染症対策のため、未就園児“たんぽぽ広場”のおもちゃは園児のおもちゃと別に管理し、滅菌庫で消毒を行っています。来園される際にはご自宅で検温して発熱がないことを確認し、風邪などの症状がある場合はご利用をお控えください。ご協力お願いします。
posted by mimi at 23:58| 日記

4月7日 輪飾り 2022

 チューリップの花が満開に近づいてきました。3月までは卒園した子たちがお世話をしてくれましたが、4月になって新年長ひかり組さんにバトンタッチです。年少あい組さんもお手伝いが大好きです。
IMG_1590.jpg
IMG_1588.jpg
IMG_1586.jpg
 春休みの預かり保育中も毎朝、体操をしています。深呼吸すると春の風が胸いっぱいになって気持ちいい。
IMG_1595.jpg
 今日はみんなで入園式の輪飾りを作りました。
IMG_1607.jpg
DSC05147.jpg
IMG_1605.jpg
IMG_1608.jpg
IMG_1606.jpg
IMG_1609.jpg
IMG_1610.jpg
 つなげると、こーんなに長くなった。入園式・進級式にお越しの際は、見てみてくださいね。がんばって作りました。
IMG_1614.jpg
 自由な時間、ダンゴムシの研究に勤しみます。
IMG_1611.jpg
 “みんなの家”でのんびり過ごします。
IMG_1625.jpg
 新しいお友だちが登園してくる日が楽しみだね。土曜日もいいお天気だそうですよ。
posted by mimi at 16:00| 日記

2022年04月05日

4月5日 あたたかい 2022

「あ!ひこうきぐも!」
DSC05077.jpg
DSC05075.jpg

今日はポカポカ暖かくて絶好の外遊び日和。園庭のお花も嬉しそうに咲き誇っています。
DSC05042.jpg
IMG_1523.jpg
DSC05046.jpg
お花を使って色水遊び♪
DSC05064.jpg

お友達との三輪車も楽しいね。
DSC05065.jpg
今日は室内よりも戸外の方が暖かいほどでした。朝はまだ少し冷えるけど、もうすっかり春で、気づけばあっという間に半袖になっているんでしょうね。みんなで春をしっかり満喫したいと思います!明日もまたいっぱい遊ぼうね。



posted by mimi at 16:28| 日記

2022年04月04日

4月4日 ありゃりゃ! 2022

IMG_1491.jpg
オレンジと黄色のチューリップが見頃を迎えています。
今日もいいお天気でした。
DSC05041.jpg
昼にはぐんぐん気温も上がり、幼稚園のカメさんたちはのんびり水に浸かって気持ちよさそう。入園した子もカメさんたちと仲良くなろうと声を掛けてくれます。
DSC05039.jpg
園庭では大きいクラスの子が小さいクラス子の乗る三輪車を押してあげる優しい姿。
IMG_1494.jpg
「ハンドルはまかせたよ!」小さい子に操縦を任せ、「よいしょ。よいしょ。」と前に進んでいます。
IMG_1495.jpg
「ありゃりゃ」・・・・・・。一体どうなったんだろう?三輪車はきちんと停車されていますがお友だち、ひっくり返っていますよ!謎です。でも、楽しそうだから良しとしましょう。
posted by mimi at 19:22| 日記

2022年04月01日

4月1日 何かちがう 2022

今日から新年度です。カラー帽子も新しいクラスの色を被ります。何だかちょっぴり照れくさいね。
IMG_1469.jpg
新しく入ったお友だちも元気に遊んでいます。
IMG_1478.jpg

IMG_1459.jpg
新しく年長ひかり組になった子どもたちがチューリップを見ています。
IMG_1457.jpg
昨年度のひかり組さんが植えたチューリップ、少しずつ咲き始めてきました。
IMG_1459.jpg
大きくなったことを感じるショットです!去年のはな組のお友だち、緑色の帽子になって新しい子のお世話をしてくれました。
IMG_1480.jpg
今年はどんな一年になるかな?きっとほんわか温かい一年になるんだろうなぁ。楽しみです!
posted by mimi at 20:00| 日記