今日は「歯科健診」です。にっさん歯科の多原先生が来園して、子どもたちの歯と歯茎の健康をチェックしてくださいました。













乳歯の育ちは永久歯の健康に大きく影響します。「乳歯だから虫歯になっても放っておいていい」ではなくて、「乳歯を健康に育てることが、一生物になる永久歯を健康に育て、子どもたちの生涯を守る」です。
今日の歯科健診の結果は「シール帳」に記載してお伝えいたします。虫歯や要観察歯があったら、機会を見つけてかかりつけの歯科を受診してください。かかりつけの歯科がない場合、園にご相談ください。
新型コロナ以前は、昼食後に教師が仕上げ磨きをして子どもたちの歯の健康を確かめていました。残念ながら新型コロナ以降、感染拡大防止のため、仕上げ磨きができない状況です。いつかまた教師による毎日の歯のチェックができる日を望みながら、今しばらくは歯科健診とご家庭による歯のチェックが頼みの綱です。どうぞよろしくお願いいたします。

「いただきます 人生100年 歯と共に」
(2021年度 歯・口の健康啓発標語コンクール最優秀賞作品 公社・日本学校歯科医師会)