2022年08月29日

8月29日 処暑の候 2022

「処暑の候」は処暑の日(2022年は8月23日)から、次の白露の日の前日(9月7日)までの期間をさします。処暑を過ぎれば、夏の暑さもいよいよ終わりに向かうとされています。確かに朝晩は少し涼しさを感じるようになりましたね。でも、日中はまだまだ「夏」の暑さを感じます。
今年はオクラが豊作です。
DSC03681.jpg
オクラの花も次から次に咲いています。
DSC03631.jpg
子どもたちの楽しみはやはり「水遊び」!
DSC03675.jpg
水の掛け合い。水しぶきが涼しさを運びます。
DSC03676.jpg
「処暑の候」。日が沈むのも少しずつ早くなり、コオロギや鈴虫の声が聞こえ始めています。園庭では赤とんぼの姿も見られ始めました。秋の訪れを感じることが少しずつ増えています。
posted by mimi at 20:00| 日記