吸い込まれそうな空。空の下では、子どもたちが体操教室の真っ最中。

「縄跳びをします!」 鈴木先生から縄跳びの使い方を聞いて、早速挑戦です。

縄を回すって難しいね。

他のクラスの様子も見てみましょう。年少さんとはな組さん。
園庭を走って・・・・・・。

縄のお家に戻ります。誰もいない縄を見つけて、入ったらセーフです。

空いてる縄を見つけて思わずジャーンプ!「びよーーん」

年長さんも縄跳びに挑戦です。ジャンプ、ジャンプ。

運動会も終わり、次は縄跳びがブームになる予感。
クラスでは運動会の絵を色塗りしました。それぞれが印象に残った場面を描き残しています。




仕上がりが楽しみです。
自由遊びではそれぞれが思い思いの遊びに夢中です。きっと色んな発見をし、色んな話をしているのでしょう。





オジギソウの花。花火みたいです。

幼稚園にいたカエル。ジャンプせず、じっとしています。

明日も素敵な空の下。みんなとたくさん遊べますように!
