2022年12月07日

12月7日の子育て支援・たんぽぽ広場(2さい〜就園前) クリスマスオーナメントを作ろう 2022

 今日のたんぽぽ広場は“クリスマスオーナメントを作ろう”。クリスマスツリーにシールを貼ってデコレーションしたり、サンタさんのお顔に目を書き込んだりお髭をつけてあげたり、お家の人と一緒に楽しくワークできたね! 
DSC05072-2.jpg
 来週12/14(水)は、たんぽぽ広場(2さい〜就園前)とわたげ(0~2さい)が一つになって、クリスマス会を行います。よい子のみんなにサンタさんが会いに来てくれるといいね! みんなでHappy Christmas ! この日は親子15組までのご参加とさせて頂きます。ご了承ください。

 予約は前の週の金曜日・午前10時からお受けします。ネット予約の方はたんぽぽ広場ホームページからお願いいたします。お電話でも予約できます。ご参加お待ちしていま~す!
posted by mimi at 23:58| 日記

12月7日 始まり 2022

DSC05017.jpg
柿の木の葉も北風に吹かれて残り少なくなってきました。

今日は朝から講堂で何やら音が聞こえます。
DSC05031.jpg
ページェント(降誕祭)の練習が本格始動しました。
シーン別に少人数で練習をします。
まずは、セリフ合わせ。
DSC05029.jpg
その後位置に着きます。
初めて言うセリフや、小道具にちょっぴりドキドキしながら、練習しています。
IMG_0419.jpg
別のシーンのセリフ合わせ。ひかり組さんにはセリフの紙が配られています。
紙を見ながら、セリフを声に出したり、お友だちのセリフを聞いたり・・・。
少しずつ進んでいきます。これからたくさん練習していこうね!

そして今日はひかり組さんの習字でした。
前回かいた「とし」の横の名前書きです。
IMG_0415.jpg
細い筆を使って何度も練習をします。
IMG_0417.jpg
IMG_0411.jpg
IMG_0410.jpg
見事な書がたくさんできました。
来年もすてきな「とし」になるように3学期に飾りたいと思います。
posted by mimi at 18:39| 日記