2022年12月22日

12月22日の子育て支援・たんぽぽ広場(2さい〜就園前)+わたげさん(0〜2さい) 冬の幼稚園開放+絵本貸出 2022

 みぞれまじりの冷たい雨が降る中、ニコニコ笑顔のちいさなお友だちが幼稚園に遊びに来てくれました。冬はドアを開けて外に出るのをためらいがちになっちゃいますが、子どもの心と身体は外の世界に向かって開いています。ようこそ、幼稚園へ!
DSC06129-2.jpg
 来週は12/28(水)、“冬の幼稚園開放+絵本貸出”です。たんぽぽ広場(2さい〜就園前)とわたげさん(0~2さい)の合同となります。幼稚園の園庭や室内でゆっくり自由に遊べます。絵本の貸出しもありますのでご利用ください。

 予約は前の週の金曜日・午前10時からお受けします。ネット予約の方はたんぽぽ広場ホームページからお願いいたします。お電話でも予約できます。ご参加お待ちしていま~す!
posted by mimi at 18:48| 日記

12月22日 今日はお部屋の中で 2022

 今日から冬休み。預かり保育の子どもたちが登園してきたけれど、外は冷たいみぞれまじりの雨。そして強い風。菜の花たちもじっと動かない。
DSC06172.jpg
 暖かいお部屋の中でゆっくり遊ぼうか。
DSC06139.jpg
 雨の合間に外に出ると、ネモフィラの葉が少しずつ大きく育っていた。青いお花が咲くんだよ。
DSC06171.jpg
 試して学ぶ。見て学ぶ。真似して学ぶ。
DSC06142.jpg
 水仙たちは律儀だ。寒い日にも背筋をまっすぐ伸ばしている。
DSC06176.jpg
 外に出て遊びたいよね。その気持ちよくわかるよ。晴れたら園庭に出たいけれど、明日の天気予報は雪か雨だってさ。
DSC06152.jpg
 桜桃の枝の雫が凍っていないから、まだ氷点下ではないみたい。
DSC06175.jpg
 今年は久しぶりにホワイトクリスマスになるかもしれないね。
 また明日おいでよ。待っているよ!
posted by mimi at 18:39| 日記