2023年01月16日

1月16日 体操教室 2023

今日は3学期最初の体操教室です。ひかり組、みぎわ組は縄跳びを持ち帰り、冬休みの間に家で練習をしてくれました。
空は曇ってるけど、先生と元気に体を動かしましょう!2学期後半から、はな組、あい組、みぎわ組、ひかり組、4つのクラスで分かれて体操教室をしています。
まずははな組の体操教室。ボール遊び、思い思いにボールを投げて楽しみました。
DSC06673.jpg
DSC06674.jpg
続いてみぎわ組。早速、縄跳びを披露。高くジャンプ!
DSC06694.jpg
ボール遊びの最後は真ん中のカゴにボールを投げ入れてお片付けです。
DSC06705.jpg
一斉に投げられたボール。何個入ったのかな?
DSC06706.jpg
あい組さんも縄跳びから開始です。一列に並んで縄を回す練習。
DSC06712.jpg
あい組さんのボールのお片付け。何個かカゴに入ってるね。
DSC06737.jpg
ひかり組さんの時間ですが、雨が降ってきました・・・・・・。3学期から、講堂での昼食をあい組、みぎわ組が時間差でとるようにしています。このため、講堂も使えず・・・・・・。雨天体操場(あい組前のグリーン芝)で行いました。
DSC06747.jpg
ボールを勢いよく飛ばせないのでこの通り。ペアになってボール渡しを楽しみました。
DSC06759.jpg

みぎわ組の教室に七輪が登場!美味しそうなお餅を子どもたちが焼いてくれています。小さい子が知ったら、きっとお口に入れちゃうかもね。お世話、宜しくお願いします!
DSC06661.jpg
posted by mimi at 18:00| 日記