2023年02月08日

2月8日の子育て支援・たんぽぽ広場(2さい〜就園前) リトミック ♪ 2023

 今日のたんぽぽ広場は“ リトミック ♪ ” 雪だるまのチャチャチャ ♪ にあわせてダンスしたり、紙の雪を降らせたりして遊びました。ひらひらと舞い降りてくる雪が楽しくて、なんども集めては高く放り上げる姿がかわいかったですね〜。
DSC08351-2.jpg
 次回のたんぽぽ広場(2さい〜就園前)は、2/15(水)“ あなたもライフセーバー(救急救命)&サーキット遊び ”です。子どもに何かあった時、助けられる私たちでありたいと願います。大切なチャンスですから、ぜひご参加ください。
 次回のわたげさん(0~2さい)は、2/16(木)“ もしもの時の救急救命&サーキット遊び ”です。模擬の赤ちゃん人形を使って実際にAEDの使い方などを体験します。一緒にチャレンジしましょう!

 予約は前の週の金曜日・午前10時からお受けします。ネット予約の方はたんぽぽ広場ホームページからお願いいたします。お電話でも予約できます。ご参加お待ちしていま~す!
posted by mimi at 23:58| 日記

2月8日 おー! 2023

DSC08276.jpg
今日はリトミック!ですが、音楽祭が近づいてきているので、みんなで練習しました。
全体での合唱曲の練習です。
DSC08271.jpg
DSC08273.jpg
身振り手振りを加えつつ、楽しみながら歌っています。

クラス練習あいはな組さんでは合唱ではみんなで楽しく手遊びしながらメドレーで歌います。
DSC08340.jpg
そして、合奏ではあい組さんがカスタネットを使って「チャ・チャ・チャ」とリズムよく鳴らします。

みぎわ組さんは、カスタネットやウッドブロックや太鼓などいろいろな楽器を使って合奏をします。
DSC08367.jpg
DSC08363.jpg
合唱も頑張っています!
DSC08361.jpg

ひかり組さんは
ハンドベルやトーンチャイムで音を奏でます。
DSC08374.jpg
先生をよく見て、タイミングを合わせます。
DSC08373.jpg
合唱では、お友だちと掛け合いをしながら歌います。

DSC08371.jpg
音楽祭まであと12日!頑張るぞ〜
DSC08372.jpg
「おー!!!!!!!!!」
posted by mimi at 17:25| 日記