2023年05月12日

5月12日 交通安全教室 2023

気持ちのいい朝です。「なにをしようかな?」子どもたちが園庭に出てきます。
DSC06767.jpg
「タンポポのわたげをみつけたよ。」フーッツ!
DSC06776.jpg
「みて!ジンベイザメだよ。」地面にお絵描き。
DSC06782.jpg
ダンゴムシを探したり・・・・・・。
DSC06788.jpg
追いかけっこをしたり・・・・・・。
DSC06889.jpg
色水を作ったり。
DSC06797.jpg
したい遊びを見つけて楽しみました。

さて、今日は交通安全教室。子どもたちはお巡りさんやパトカーの到着を楽しみにしていました。
DSC06927.jpg
「おはようございます。」来てくださった皆さんに挨拶をして楽しく交通ルールを学びました。
DSC06931.jpg
DSC06938.jpg
DSC06941.jpg
「サイン。みぎよし、ひだりよし、みぎよし!」幼稚園でも、横断歩道を渡るときに子どもたちと一緒に確認しています。
DSC06954.jpg
DSC06966.jpg
DSC07020.jpg
講堂では交通安全のDVDをみました。
DSC06960.jpg
事故に合わない為にも、交通ルールを守る大切さを学びました。

お話をよく聞いたご褒美でパトカーに乗せてもらいました。
DSC07073.jpg
DSC07057.jpg
DSC07075.jpg
DSC07002.jpg
終わりに「カエルの体操」をみんなで行って、「さようなら」。
DSC07086.jpg
「らいねんもきてね!」みんなで見送りました。
DSC07095.jpg

楽しく交通ルールを学ぶことができました。小野田警察署、交通安全協会、山陽小野田市役所の皆さん、ご協力ありがとうございました。
続きを読む
posted by mimi at 18:00| 日記