2023年06月30日

6月30日 協力する 2023

雨が降ったり止んだりの天気でした。朝の自由時間、お外に出たり、教室に入ったり、子どもたちは天気を気にしながら遊んでいます。ちゃぷちゃぷ♪ 水遊び、楽しいね。
DSC02240.jpg
水たまりの水を流すために作った水路。子どもたちには絶好の遊び場です。
DSC02256.jpg
「せんせい、あかいトマトがなってるよ」トマトを発見した子が口々に教えてくれます。
DSC02228.jpg
グリーン芝でバケツの中を指さす子。
DSC02248.jpg
中にはキアゲハの幼虫とたくさんのダンゴムシたち。小さないのち、大切にお世話してあげてね。
DSC02249.jpg
教室の中では、塗り絵やパズルを楽しむ姿。
DSC02252.jpg
大きいクラス、小さいクラスの子が混じって協力しながら作る姿も。
DSC02253.jpg

ひかり組は七夕の願い事を書きました。
DSC02260.jpg
あい・はな組は大きな模造紙にクレパスでお絵描き。
DSC02263.jpg
DSC02264.jpg
その後に絵の具を塗りたくります。
「あっ! えがうかんできた」「おもしろい」
DSC02270.jpg
一つの用紙に仲良く塗っていきます。
DSC02271.jpg
「もうすこしまってね」「いいよ」子どもたちのやり取りが聞こえてきます。
DSC02272.jpg
仲良く分かち合ったその後、積み木遊びでは協力してタワーを作っていましたよ。
DSC02277.jpg
友だちといることが嬉しい一日でした。

雨の恩恵を受けて、植物たちは順調に育っています。桔梗の花。清々しい青紫色の星型の花と紙風散のように可愛らしく膨らむ蕾がついています。どこにあるか見つけてね!
DSC02233.jpg
オクラや朝顔。
DSC02232.jpg
DSC02236.jpg
月曜日にはもっと大きく育っているよ。楽しみにしてね。



posted by mimi at 19:19| 日記

2023年06月29日

6月29日 狙い撃ち 2023

 梅雨に打たれてキュウリの葉が元気いい。
DSC02168.jpg
 金魚すくいをして遊ぼうか。
DSC02203.jpg
 亀の散歩をしげしげと眺める。ちょっと腰が引けた。
DSC02173.jpg
 今年はキュウリが豊作です。一日に何本も収穫できるので、昼食でどんどん食べています。
DSC02178.jpg
 年中みぎわ組さんは絵の具を使って制作を楽しんでいます。
DSC02199.jpg
DSC02201.jpg
 年長ひかり組さんも絵の具を使って滲み絵を楽しんでいます。
DSC02219.jpg
 ミニトマトの実がうっすらと赤く色づいてきました。
DSC02175.jpg
 プールで水遊び。うっかりとプールサイドに近づくと、子どもたちの水鉄砲に狙い撃ちにされちゃうよ。
DSC02207.jpg
DSC02213.jpg
(水着の画像は加工しています。ご了承ください。)

 ゴーヤ、おくら、いんげん豆、ハイビスカス、おじぎ草。種から芽が出てきました。
DSC02169.jpg
 子どもたちと植物の成長の不思議を観察しています。
 色の違い、カタチの違い、大きさの違い。
 植物は不思議に満ちています。
posted by mimi at 16:41| 日記

2023年06月28日

6月28日 プール遊び&七夕制作 2023

今日は空が暗くなったり明るくなったり、突然雨が降り始めたり、ころころ変わるお天気でした。
DSC02082.jpg
虫探しや虫捕りが出来た時間もありました。

「わぁ〜!お水が入ってる!」プールに水が入った噂を聞きつけた子どもたちが集まってきます。
DSC02085.jpg
今日はどのクラスもプール遊びと七夕制作の日でした。プールの時間は天気は荒れておらず、お湯も少し入れたので、気持ち良かったです。
DSC02120.jpg
DSC02123.jpg
DSC02099.jpg
DSC02113.jpg
DSC02129.jpg
DSC02135.jpg
DSC02141.jpg
今年度初プール♪楽しかったね。

七夕制作も少しずつ作っていますよ(^O^)
DSC02095.jpg
DSC02088.jpg
DSC02124.jpg
DSC02125.jpg
DSC02114.jpg
子ども達はどんなお願い事をするのかな?

プールでいっぱい遊んだらお腹が空いたね。カレーライス、もりもり食べました!
DSC02165.jpg
明日のお天気はどうかな?

posted by mimi at 17:21| 日記

2023年06月27日

6月27日 水 2023

DSC02043.jpg
朝日に照らされるトマトちゃん。
子どもたちが、まだかまだかと赤く色付くのを待っています。

日中気温が高かったので、あい組さんはな組はビニールプールで水遊び!
DSC02066.jpg
DSC02070.jpg
金魚すくいも大人気。
DSC02076.jpg
水遊びって楽しいね!

そして、ひかり組さんみぎわ組さんは今日は1学期最後のスイミングです。
IMG_2185.jpg
参観日の今日は、おうちの人に1学期間スイミング教えてもらったことやお水と仲良くなったところを見ていただく日です。
IMG_2203.jpg
IMG_2198.jpg
IMG_2201.jpg
IMG_2203.jpg
IMG_2205.jpg
ビート板をしっかりと持って、歩いたり、浮いたり、バタ足をしたり。
IMG_2207.jpg
IMG_2192.jpg
お忙しい中、参観ありがとうございました。
スイミングのコーチの皆様1学期ありがとうございました。
2学期もよろしくお願いします。
posted by mimi at 17:52| 日記