2023年06月02日

6月2日 雨降って喜ぶのは? 2023

レインコート姿の朝バス1便さんが登園しました。
DSC09544.jpg
年長クラスの子が小さいお友だちを教室前まで送ってくれています。

今日は雨が降ったり止んだりの天気。夏野菜の苗はたくさんの水を得て、ぐんぐんと生長しています。
DSC09534.jpg
DSC09540.jpg
そして、園庭の柿の木には青い実がつき始めました。
DSC09530.jpg
サツキは見頃を迎えました。
DSC09624.jpg
植物には雨の恵みも大切です。

さて、そんな雨の日なので、年少さんたちはもちろん水遊び開始です!
DSC09554.jpg
DSC09567.jpg
DSC09615.jpg
久しぶりの色水も登場。
DSC09578.jpg
仲良く石集め。
DSC09570.jpg
地面が濡れていてもお外遊びは魅力がいっぱい。

年中さんは捕まえたカナヘビのお世話に夢中です。
DSC09573.jpg

クラスでは、運動会が1週間延期されたので、体操競技や遊戯の練習をしました。
水平バランス。手足が伸びています。
DSC09580.jpg
跳び箱の開脚飛び。勢いがあります。
DSC09591.jpg
旗を持っての練習。青空の下はもっときれいですよ。
DSC09597.jpg

来週は運動会に向けての1週間になるでしょう。頑張るぞ、オー!
DSC09618.jpg

続きを読む
posted by mimi at 13:00| 日記