スマートフォン専用ページを表示
小野田めぐみ幼稚園のブログ
小野田めぐみ幼稚園の生活を紹介します。
プロフィール
小野田めぐみ幼稚園
〒756-0811
山口県山陽小野田市中川3-11-21
TEL&FAX 0836(83)3236
ホームページhttp://onoda-megumi.sakura.ne.jp/
メールアドレス
kodomo@onoda-megumi.sakura.ne.jp
最近の記事
(04/18)
4月18日 友達と一緒に 2025
(04/16)
4月16日 リトミック 2025
(04/15)
4月15日 避難訓練 2025
(04/14)
4月14日 園内探検! 2025
(04/11)
4月11日 イースター 2025
リンク集
小野田めぐみ幼稚園ホームページ
<<
2024年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索ボックス
過去ログ
2025年04月
(15)
2025年03月
(21)
2025年02月
(19)
2025年01月
(19)
2024年12月
(22)
2024年11月
(20)
2024年10月
(25)
2024年09月
(21)
2024年08月
(18)
2024年07月
(23)
2024年06月
(22)
2024年05月
(24)
2024年04月
(22)
2024年03月
(21)
2024年02月
(18)
2024年01月
(19)
2023年12月
(18)
2023年11月
(20)
2023年10月
(25)
2023年09月
(25)
2023年08月
(6)
2023年07月
(17)
2023年06月
(29)
2023年05月
(24)
2023年04月
(26)
2023年03月
(31)
2023年02月
(26)
2023年01月
(25)
2022年12月
(28)
2022年11月
(29)
2022年10月
(32)
2022年09月
(29)
2022年08月
(25)
2022年07月
(28)
2022年06月
(32)
2022年05月
(28)
2022年04月
(25)
2022年03月
(31)
2022年02月
(10)
2022年01月
(25)
2021年12月
(23)
2021年11月
(31)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(22)
2021年07月
(28)
2021年06月
(32)
2021年05月
(28)
2021年04月
(28)
2021年03月
(56)
2021年02月
(30)
2021年01月
(45)
2020年12月
(27)
2020年11月
(40)
2020年10月
(46)
2020年09月
(36)
2020年08月
(24)
2020年07月
(62)
2020年06月
(47)
2020年05月
(22)
2020年04月
(32)
2020年03月
(22)
2020年02月
(41)
2020年01月
(39)
2019年12月
(47)
2019年11月
(45)
2019年10月
(65)
2019年09月
(30)
2019年08月
(24)
2019年07月
(42)
2019年06月
(52)
2019年05月
(49)
2019年04月
(34)
2019年03月
(48)
2019年02月
(58)
2019年01月
(58)
2018年12月
(55)
2018年11月
(54)
2018年10月
(70)
2018年09月
(67)
2018年08月
(27)
2018年07月
(39)
2018年06月
(67)
2018年05月
(80)
2018年04月
(67)
2018年03月
(71)
2018年02月
(81)
2018年01月
(64)
2017年12月
(66)
2017年11月
(87)
2017年10月
(74)
2017年09月
(83)
2017年08月
(31)
2017年07月
(49)
2017年06月
(53)
2017年05月
(32)
2017年04月
(28)
2017年03月
(29)
2017年02月
(25)
2017年01月
(35)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2024年07月
|
TOP
|
2024年09月
>>
- 1
2
3
4
>>
2024年08月29日
8/29(木) 子育て支援・たんぽぽ広場 9〜10月のご案内です。
未就園児の子育て支援・たんぽぽ広場のご案内です。
予約は前週の金曜日・午前10時からお受けします。
ネットでも
お電話でも予約できます。ご参加お待ちしていまーす!
posted by mimi at 17:29|
日記
8月29日 元気に動こう! 2024
雨が降るので、水遊びはお休みです。
代わりに、室内でたくさん体を動かそう!
幼児クラスのみんなでサーキット遊び。
ブーラン ブーラン♪
支えてもらうと、スイスイ進めるね。
とび箱登って、ジャーンプ!
012歳クラスのお友だちはボールプールで遊んだよ。
ボールの上をゴロゴロ転がるのも楽しいね。
ボールプールの後は読書。
指先使ってめくるのが上手です。
posted by mimi at 00:18|
日記
2024年08月28日
8月28日 いろいろな遊び 2024
みんな大好き、電車のおもちゃ。線路が日々進化しています!
積み木も使って高さを出したり、いろいろなところに工夫が見られます。
カード遊びも楽しいね♬ 同じ絵柄が揃うかな?
違うメンバーでも一度!じゃんけんぽんっ!!
じゃんけんから大盛り上がりでした☆
組み合わせたら、どんな形になるだろう?
そっと上に乗せて・・・
このまま立っても落ちないよ!上手に乗せたんだね!(*^^*)
お友だちもびっくりしていました!
お片付けもお友だちと協力して・・・
自分たちで出来るよ!!
コップや歯ブラシ、自分で入れられたよ!!
posted by mimi at 17:00|
日記
2024年08月27日
8月27日 避難訓練 2024
夏休みもあと少し…
異年齢で過ごすのもあと少しです。
そんな今日は預かり保育中の避難訓練。
調理室から火災を想定した訓練です。
放送をよく聞いて「お・は・し・も」のお約束を守って避難しました。
ひかり組さん、みぎわ組さんが小さなお友だちの手を取って
一緒に避難してくれました。
煙を吸いこまないように、口をハンカチや手でしっかりおさえます。
そして、今日は先生たちの消火訓練もありました。
代表の先生2人がお水の入った消火器で消火の練習!!
子どもたちからは「がんばれ〜」と応援の声が聞こえてきました。
なんと!今日は、小さな消火器(玩具)で代表の園児が消火。
水が勢いよく噴射しました!!
訓練後は、お友だちと仲良くプールに入ったり、お部屋の中で遊びを楽しみました。
水分補給も忘れずに!!
posted by mimi at 14:11|
日記
2024年08月26日
8月26日 異年齢同士の遊び 2024
一週間の始まり、月曜日です。
あい・はな組の部屋から、元気な子どもたちの声が聞こえてきます。
異年齢のお友達と一緒に遊ぶ子供たちです。
2人でマンダラ塗りをしていたら
こんなにお友だちが集まってきました。
お遊戯室に移動して体操です。
お当番さんは前に出て、みんなのお手本です。
手足をいっぱい動かして「ペンギンのプール体操」と「ひょっこりひょうたん島」を踊ります。
そして、楽しみにしていたプール遊びです。
水鉄砲で飛ばし合いっこをしています。しゅ〜!!
小さいお友だちもプールで思い思いの遊びを楽しみます。
午後からの自由遊びでは、なんと電車が出現!!
お兄さん・お姉さんは小さい子に優しく接することができ、小さい子は、お兄さん・お姉さんをお手本にしてみたり、時には甘えてみたり♡
異年齢同士の友達の輪もどんどん広がってきています!!
明日もみんなに会えるのを楽しみに待ってるね☆
posted by mimi at 15:10|
日記
- 1
2
3
4
>>