今日は、3月11日。
東日本大震災から14年が経ちました。
子ども達と教師は1日黒リボンをつけて過ごします。
朝の体操前に、園長先生からのお話を聞きました。

「大地震でまだ見つかってない人がたくさんいるんだよ。
その人たちを忘れません。一緒に悲しみを分かち合います。
その為に、黒リボンを付けています。」

お話を聞いた後は、みんなで体操!

クラスに帰って、「はなちゃんのはやあるきはやあるき」という絵本を見ました。
とても真剣に見ています。



はな組さんは、オーガンジーで遊びました。
お友だちと一緒にペッタンコ!楽しいね(⌒∇⌒)


お外では、砂山作りが大人気!
お友だちと協力して大きなお山を作っています。

お友だちと遊ぶ楽しさを感じながら、命の大切さを伝えていきたいと思います。