2015年05月29日

年長ひかり組、小学校へ行って座高と視力をはかる

 今日は、小野田小学校へ年長ひかり組がお出かけしました。今年度、小野田めぐみ幼稚園は文部科学省の「学校保健統計調査」の対象校になっています。身長と体重は園で計れますが、座高を測る座高計がありません。そこで小野田小学校さんにご協力をお願いして、保健室で座高を計らせていただきました。また同時に視力測定も行わせていただきました。
IMG_2952-sb.jpg
 視力測定のためのランドルト環(C)をはじめて体験する子もいます。1992年頃から、測定結果はA〜Dによって表示されるようになっています。
IMG_2953-sb.jpg
 1年生の授業も参観させていただきました。よい体験になったと思います。卒園した子どもも教室にいて、喜んでくれました。
IMG_2957-sb.jpg
 校庭をお借りして、お弁当をいただきまーす。
IMG_2969-sb.jpg
 小学校に来たら、締めはこれでしょう。登り棒にチャレンジです。
IMG_2973-sb.jpg
 小野田小学校の皆さま、ご協力ありがとうございました。今後も園児との交流、よろしくお願いいたします。
posted by mimi at 00:00| 日記