年少の子どもたちが、クレヨンを使って制作をしています。傘に雨が降り注いでいるのを表現してみました。いろんな色を組み合わせて自由に描いています。すてきな傘だね。
年中さんたちは、教室の中でゲームをしていました。ルールを守ってこそ、楽しく遊べます。個の楽しさから仲間と協同する楽しさへ、子どもの心が育つときです。
わずかな晴れ間。お日様の光を見つけた子どもたちが園庭へ走り出していきます。
おじぎ草の種がやっと芽を出してくれました。発芽まで時間がかかるので、毎年やきもきします。まだ葉っぱは小さいけれど、触ればちゃんと閉じますよ。昨年子どもと一緒に採った種をまいて育てています。
六月は梅雨空ですが、子どもたちの成長を感じる大切な時です。一日いちにちを大切に過ごしたいと願っています。