小雨模様の中、大型バスに乗って「しものせき海響館」へ親子バス遠足に行きました。霧が降る中、入り口を目指します。
ペンギンの前に座りこむ子どもたち。水面の上と下が同時に見れておもしろい。水の中のペンギンは鳥のように早いね。
イワシの渦巻きです。「おいしそー」とも言いますが、「きれいねー」とも言います。
ゆっくりと魚が泳ぐすがたにうっとり。こんなにもたくさんの種類の魚がいるなんてびっくりです。
「アザラシのばっくんタイム」を見せていただきました。かわいいおヒゲだね。
イルカとアシカが共演する「アクアシアター」を見ました。イルカのジャンプに大喜び!
アシカの大きな声にびっくり!です。
お昼ごはんタイム。関門海峡を行き交う大きな貨物船を見ながら、おいしいお弁当をいただきまーす。
こちらはオープンテラスでお食事中。親子で、お友だちと、リラックスできますね。
タッチングプールに挑戦しました。ヒトデは触れますが、ナマコは触れません。
( 「おいしいのに…」とつい口に出てしまいます。)
記念撮影。年中みぎわ組。
年少あい組・はな組。その1
年少あい組・はな組。その2
年長ひかり組。
帰るバスの仕切りを、お母さんたちが助けてくれました。
とっても貴重な一日を過ごせました。また来ようね。
お忙しい中、親子バス遠足にご参加ありがとうございました。お休みしたお友だち、来年は一緒に親子バス遠足を楽しもうね。