6月最後の月曜日となりました。年長ひかり組の子どもたちは、ちぎり絵の制作にチャレンジしています。自分の好きな色の紙をちぎって、画用紙に貼っていきます。ちぎる紙の大きさによって、出来上がりの印象がずいぶん違うことに気づいて、何とかイメージに近づけようとがんばっています。
年中みぎわ組さんは、先生と一緒に水遊び中でした。梅雨の合間のお日様を園庭の土がはね返して、まぶしいくらいです。
水の中で、ワニになっています。
年少あい・はな組の子どもたちが、タオルを畳むのを手伝ってくれました。お家でもお母さんのお手伝いができているかな。お母さん、きっとよろこぶと思うよ。ありがとう。