2017年07月16日

7月14日 一学期の終業式の日に 年中みぎわ組さん 2017

 終業式の日、年中みぎわ組さんはプールで先生と水のかけあいっこ。
 水を手ですくったり、足ではねとばしたり!
 「きゃーっ!」
 子どものうれしそうな声と先生の悲鳴が1:1。
M4170158.jpg
 「うおっー」
 カメラにも容赦なく水が!
 なんてこった。
M4170163.jpg
 百日草が咲きました。
 ほんとうに百日も咲くのだろうか?
 数えてみよう。
M4170174.jpg
 年中みぎわ組がお世話してくれたプチトマトも毎日収穫できました。
 ゴーヤがこんな大きくなって、
 苦手な子たちは直視しようとしません。
 ゴーヤチャンプルにしたら何人分できるかな?゜
M4170197.jpg
 グリーンカーテンのフウセンカズラがどんどん伸びて、
 どんどん屋根に巻きつくので、
 ずんずん剪定しなければ。 
M4170155.jpg
 年中みぎわ組さんも、どんどん伸びた一学期でした。
 二学期はぐんぐん伸びてみよう。
 楽しい夏休みを過ごしてね。
posted by mimi at 17:00| 日記