
今年は夏の暑さと、たぶんサビ病にやられて、ぶどうが収穫できませんでした。毎年、子とも一人につき一房くらい取れたのですが…。すっかりあきらめていたところ、たった一房、小さな一房ですが、ぶどうが収穫できました。食べてみると、皮が硬くて、すごく渋かったです。子どもたちに食べさせてあげたかったのに、残念です。でもたった一房でも、がんばって生ってくれたことに感謝です。
小野田めぐみ幼稚園の園章は“ぶどう”です。聖書の言葉 「わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。人がわたしにつながっており、わたしもその人につながっていれば、その人は豊かに実を結ぶ。」からのイメージです。
園のぶどうはたった一房でしたが、神様が共にいてくださること、子どもたちを祝福してくださっていることを感じました。来年は豊作になるといいね。みんなで、おいしく食べたいね。