2019年09月04日

9月4日 亀と手洗い指導 2019

外遊びといったら砂遊び!
穴を掘ったり、
DSC00513.jpg
泥んこで遊んだり。
楽しいよね!
DSC00517.jpg
新しい生き物のお友達が、幼稚園にやってきています。カメジさんとカメッピーさんです。
漢字表記はまだわかりません。
さっそく、園庭のお散歩にでかけましたが、じっとしています。皆に囲まれて緊張しているのかな?
DSC00539.jpg
心配して水をかけてあげる優しいお友達もいます。
DSC00549.jpg
遊んだ後は、しっかり手洗い!
今日、幼稚園に園薬剤師の先生が来られて、手の洗い方を
教えてくれました。
DSC00578.jpg
お話を聞きながらしっかり洗う練習!
「おねがい。かめさん。おやま。おおかみ。バイク。つかまえた。」
6つの洗い方を教えてもらいました。
DSC00583.jpg
魔法のライトで一人ずつ汚れを確認しながら、
しっかり手を洗いました。
DSC00592.jpgDSC00615.jpg
お子様と一緒に、ご家庭で楽しく
手洗いをされてください!
posted by mimi at 17:00| 日記