2020年01月28日

1月28日 Vergiss-mein-nicht! 2020

 冬だけどいい天気。子どもたちが盛んに園庭に出ている。
DSC02858.jpg
DSC02859.jpg
DSC02863.jpg
 園庭に出てこないからお部屋の中を見てみると、陽の光射す暖かい窓際で木のタワーを作っていた。
DSC04053.jpg
 菜の花がぐんぐん成長して、ミミちゃんがどんどん食べている。
DSC04044.jpg
 忘れな草の葉っぱが増えてきた。3月には花を咲かせてくれるのかな。
 忘れた頃に花が咲くので「忘れてしまって、雑草と間違えて抜かないでー」という意味で忘れな草というのかなと勝手に思っていたら……。
DSC04055.jpg
 「昔、騎士ルドルフは、ドナウ川の岸辺に咲くこの花を、恋人ベルタのために摘もうと岸を降りたが、誤って川の流れに飲まれてしまう。ルドルフは最後の力を尽くして花を岸に投げ、"Vergiss-mein-nicht!“(僕を忘れないで)という言葉を残して死んだ。残されたベルタはルドルフの墓にその花を供え、彼の最期の言葉を花の名にした。」 出展wikipedia

 ……。明日からは「まだ咲かないのかー」という目で見るのはやめようと思った。
posted by mimi at 16:00| 日記