今日も自由登園。そして東日本大震災9年目。自由登園に来た子どもたちは左肩に黒の喪章をつけて哀悼の意を表します。たくさんの人の悲しみと、たくさんの人の痛みを共に担える人に育ちますように。

東日本では大きな虹がかかったらしい。山陽小野田市の空には見つけられなかったなぁ。

満開の菜の花が風にゆれている。今日の北風はちょっと冷たかった。

卒園していく年長ひかり組さんが、11月25日に植えたチューリップの蕾が膨らみ始めたよ。

これはスズランによく似ているね。スノーフレークだろうか。

キンセンカが満開です。玄関そばのキンセンカたちは葉っぱも大きいし、花も大きいです。がっちりしていて、ラグビーチームを連想します。

年少あい・はな組さんが飼っているカタツムリたちが陽気に誘われてお散歩をはじめました。

「蝸牛 登らば登れ 富士の山」 (山岡鉄舟,幕臣・政治家・思想家,1836-1888)