2020年12月23日

12月23日 ちょっと不思議な形 2020

 小春日和にブロッコリーの花が咲いた。
DSC00894.jpg
 「せんせい、ブロッコリー?」
DSC00893.jpg
 そうだよ。ミミちゃんが葉っぱをどんどん食べちゃうから、ちょっと不思議な形になっちゃうんだよね。
DSC00908.jpg
 白菜の渦が青々していてとってもきれい。ミミちゃんは白菜を食べようとしません。
DSC00895-1.jpg
 冬休み預かり保育中、年中みぎわ組と年長ひかり組の子どもたちのロッカーの位置が移動しています。
DSC00826.jpg
 アカハライモリが園にやってきたのは2017年。その時から、子どもたちがお世話をしています。
DSCF6455.jpg
 今朝はずいぶんと霜が降りて、百日草(ジニア)が一気に枯れ始めた。来年のために種をとっておこうと思います。
DSC00890.jpg
DSC00910.jpg
  桔梗は地上部が枯れても根は生きていて春になると復活するらしいので、このままにしておきます。乾燥していたら水やりを忘れないように。
DSC00898.jpg


 「何事にも時があり
  天の下の出来事にはすべて定められた時がある。
  生まれる時、
  死ぬ時
  植える時、
  植えたものを抜く時」
 (旧約聖書・コヘレトの言葉)
posted by mimi at 17:42| 日記