2021年02月02日

2月2日 節分・豆まき・鬼退治 2021

 鬼は外〜 ♪ 福は内〜 ♪
 「お待たせしました。赤鬼でーす」「青鬼でーす」
DSC05722.jpg
 まずは第一陣。迎え撃つ年少あい・はな組さん。何が起こるかよくわかっていませんが、おとなたちがウキウキしている様子を怪しんで警戒しています。
DSC05731.jpg
 「オニ、いやだー」 その気持ちはよく分かります。
DSC05732.jpg
 しかし、鬼は来ます。一歩ずつ、君のところに。
DSC05739.jpg
 あぁ、こんな近くまで鬼が来てしまった。年少あい・はな組さんは小さな手で懸命に豆を投げ、なんとか鬼退治をすることができました。よかった〜。
DSC05740.jpg
 第二陣。鬼を返り討ちにしてくれると、気合十分な年長ひかり組+年中みぎわ組の連合です。最前列は立膝になって鬼が来たらすぐに駆けつける準備ができています。
DSC05754.jpg
 第二列はやや腰が引け気味です。鬼が来たらすぐ逃げる準備ができています。
DSC05759.jpg
 再び鬼が登場!! ぐんぐんと両者の距離が縮まっていきます。緊張の一瞬です。
DSC05766.jpg
 「おにはそと! ふくはうち!」 子どもたちの大きな声と、豆のつぶてが鬼にぶつけられています! 今だーっ!!
DSC05770.jpg
 三十六計逃げるに如かず。
DSC05782.jpg
 君子危うきに近寄らず。

 鬼さん、今年も来てくれてありがとう。来年もきっと来てね。待っているよ。ありがとうございました。
posted by mimi at 19:18| 日記