昨年7月に園薬剤師さんによる「手洗い指導」を受けました。あれから半年以上たちましたが、「手洗い」は感染症予防にとってとても大切だと改めて知らされています。今日は再び「手洗い指導」です。



青白く光っているところが、汚れが落ちていないところです。指の間、爪の周りに要注意。何度か手洗いとチェックを繰り返して、正しい手の洗い方を身に着けていきます。薬剤師さんが一人ずつにアドバイスしてくださいます。




「てがピカピカになったよー!」「よかったねー」

子どもたちを感染から守ること。子どもたち自身が感染から身を守る技と知識を身につけること。これからも続けてまいりましょう。ご家庭でも手洗いにご協力お願いいたします。