2021年04月28日

4月28日 砂は旅にいくのでしょう 2021

 最近、子どもたちの注目を集めているの「クロオオアリ」です。迫力があるので手で捕まえようとはしませんが、威風堂々の行進に見とれています。
DSC01108.jpg
 今日もゆったりと時が流れていきます。
 「幼稚園で何をしたの?」と尋ねると、「なにも」と答えるかもしれません。
 「幼稚園は楽しかった?」と尋ねると、「べつに」と答えるかもしれません。
 ただひたすら、子どもたちは一心不乱に一日中遊んでいたのです。
DSC01156.jpg
DSC01157.jpg
DSC01176.jpg
DSC01181.jpg
 今年は園庭のさくらんぼを全園児が一粒ずつ食べることができました。残り十粒です。恵みに感謝。
DSC06779.jpg
 自分たちの砂山がある。冒険が始まり、土木工事が始まり、カフェがオープンし、トラックが走り出します。
DSC01191.jpg
DSC06781.jpg
DSC01275.jpg
DSC01205.jpg
DSC01260.jpg
DSC01262.jpg
DSC01266.jpg
 道が拓かれ、人の往来が始まり、一緒に前に進んで行く。
DSC01273.jpg
DSC01274.jpg
 後片付けもみんなでやると楽しい遊びに変身。きれいに洗えばまた楽しく遊べるということを子どもたちは学んでいます。
DSC01287.jpg
DSC01288.jpg
 今日も砂たちは、ポケットや靴の中にこっそり隠れて、みんなの家へ旅にいくのでしょう。

posted by mimi at 14:00| 日記