おはようございます。今日は朝から暑いね。熱中症予防のためミストをつけました。

登園してきたら「おはようございます」と挨拶に来てくれる。うれしいなぁ。

今年のお米作りの始まりです。今日は稲の苗を植えよう。田植えしよう。


苗がまっすぐ立つように、しっかり土にもぐらせようね。

作業が進むと水が濁ります。濁ってよく見えない水の中の土を指先でさぐりながら苗を植えていきます。

よし、これでよし。「おおきく、おおきく、げんきなーれ!」「おいしく、おいしく、おいしくなーれ!」
秋の収穫、稲刈りが楽しみです。稲刈りの後、炊飯するまでのいくつかの過程の体験も予定しています。


砂場を畑にみたてて、鍬で土を耕す遊びがはじまりました。

小動物のお世話の学び。亀さんの体や暮らし方についてお話を聞きました。

亀の命も、人の命も、おんなじ一つ。

大切に育てて、仲良くしようね。