先週からおいしそうに成長していたきゅうりさん。
今日ついに収穫です。

立派なきゅうり第一号です。

赤ちゃんきゅうりも続々とできてきています。収穫できるのが楽しみだね!
さて、今日のクラス活動です。 ひかり組さんは、何やら絵の具を使って制作をしています。

お次は、色を混ぜてローラーを使ってコロコロ塗りつぶします。


完成はもう少し先になりそうなので何ができるかはお楽しみに♪
みぎわ組さんは、新聞紙あそび。
新聞紙をちぎって、集めて、投げてみるよ。そーれ!

ひとしきり遊んだら、ちぎった新聞紙をテープでくっつけて

クラスの椅子やロッカー、壁にまでペタペタ。

なにができるかな?

蜘蛛の巣の完成!

みぎわ組さんによると、この後蜘蛛さんが蜘蛛の巣をたべたらしい。

あい・はな組さんは、カスタネットを使ってリズム遊びをしました。

言葉や単語に合わせてたたいたり

『幸せなら手をたたこう』や『かえるの合唱』に合わせて楽しみました。

そして、今年度も中止になった花の日訪問ですが、いつもお世話になっている地域の方々に感謝の意を込めて、子どもたちがフラワーアレンジメントをしました。



子どもたちに代わって先生たちが、お花を持って訪問させて頂きました。