秋を感じるようになって朝顔の花が一段と濃くなったような気がします。子どもたちが色水をつくって遊んでいます。

つくりたての色水は新鮮な色。見ているだけで心が洗われるような気がします。

高床式住居にておままごと。

運動会の行進の練習を続けています。お世話さんは大変です。

親切にてもらった子どもは親切な子どもになります。愛されて育った子どもは愛する子どもになります。

水たまりはずっと遊んでいても飽きないね。わずかな傾斜でも水は動く。その小さな動きを子どもは見逃さない。

今日いったい何人の子どもが何着の着替えをしたことでしょう。暑くもなく寒くもなく、泥遊びにぴったりの一日だったね。子どもたちがあちらこちらに穴を掘るので園庭は凸凹になりました。

かくれんぼしていた子どもがライオンの口から元気よく出てきてびっくり! いっぱい遊ぼうね!

ブルーシートを水洗いして干していたら、「おかおがあおい、てもあおい」と子どもたちが喜んでくれた。

トントントン。好きな遊びを繰り返して、大好きな遊びになった。

今日もよく遊んだ。明日もまた遊ぼうね。待っているよ。