今日は朝からいい天気。お砂遊びが人気です。


今週もみんなでマラソン!今日は気温が高かったのか、走ると暑かったね。まだまだ衣服の調節が難しいです。

今日は先週一生懸命もみすりをしたお米をみんなで食べる日です。みんなとっても楽しみにしていました。
まずはしっかりお米を洗います。小さいクラスのお友達も、お世話のお友達と一緒に挑戦!「おうちでお手伝いしたことあるよ」と教えてくれた子もいました。


洗ったお米を炊飯器に入れてスイッチオン!
炊けるのを待っている間に冬野菜の苗と種を植えました。

「おいしくなぁれ☆」
さあ、いよいよ炊きたてのお米とご対面♪

「いい匂い(*^_^*)」
サランラップで自分のおにぎりを作り「いただきます!」


「おいしい!」「おかわり欲しい!」
みんなで育てて収穫し、自分で握ったおにぎりは格別だったね。苗を植えてから食べられるまで長かったね。お米を作っている方や自然に感謝の気持ちでいっぱいです。とても良い経験になりました。