今日、年長ひかり組さんは、未就園児さんの「たんぽぽフェスタ」のお手伝いをしてくれました。



小さなお友だちに喜んでもらおうと頑張ってくれました。ありがとう。

年中みぎわ組さんは、習字教室に出かけました。今日は自分の名前を小筆で書きます。鉛筆で充分練習してから、和紙に書いていきます。







前回の習字教室で「つる」を書きました。自分の「つる」に名前を書きます。

先生がマンツーマンで丁寧に指導して下さいました。ありがとうございました。

みんなで見せ合いました。自分以外の人の書から学ぶことは多いです。

年少あい・はな組さんと年長ひかり組さんは一緒に「列車づくり」を楽しみました。シールを貼ったり、マーカーで絵を描いたりして、オリジナルのラッピング列車を作ります。




「できたー!」
みんなで一緒に乗ってみようか!



友だちと一緒って、とても嬉しいね、楽しいね。

列車はどんどん加速して子どもたちの空想の世界を駆けていきます。

最初から最後まで、みんながケガをせずに楽しめるように、お世話してくれてありがとう。

昨日から冬がぐんと近づいてきたように感じます。肌寒い一日でした。講堂にはストーブを入れましたよ。