2022年02月21日

2月21日 体操教室 2022

DSC01275.jpg
今日は雪がちらついて空気がひんやりとしていましたね。子ども達も今日は室内遊びを楽しんでいるな〜と思っていたら、1人、2人…どんどん外へ遊びに出てきました。

今日は体操教室。各クラス、縄跳びを一生懸命頑張っています。
DSC01286.jpg
縄を両足で跳ぶ。幼稚園では分かりやすく「グージャンプ」と言っていますが、これが意外と難しい!置いた縄をグージャンプで跳ぶ。縄跳びの導入として取り組んでいます。コツをつかむと、きっと回した縄を「回してピョン」で跳べるようになるよ!頑張れ!
DSC01278.jpg
DSC01301.jpg
「回してピョン」が出来るようになってきたら、次のステップは連続跳び。縄跳びって結構たくさんの段階を経て跳べるようになるものです。少しずつ跳べるようになってくると面白さが分かってくると思います。

DSC01308.jpg
DSC01293.jpg
「きれいやねぇ」「これは何?」「三人囃子?」←三人官女と五人囃子が混ざってしまいました(笑)
クラスで雛飾りを見て、制作に取り掛かり始めます。
DSC01311.jpg
仕上がりが楽しみだね♪
posted by mimi at 17:21| 日記