今朝も昨日と同じように氷点下を下まわる気温でした。バケツに張った水は氷となっていて、それを見つけた子どもは大喜び。

氷を通してお顔がはっきり見えてます。そっちからはどんな風に見えるんだろう。面白いね!

グンと冷え込んだからか、バケツに入れていた砂もカチカチになっていました。手押し車で運んでも崩れないでしょ。

最近、園庭には”シュークリーム屋さん”や”お団子屋さん”が現れます。「何個いりますか?」って聞かれたから、「二つお願いします。」って注文したらこんなにドッサリ。「一つ注文したら十個に。三つ注文すると百個になります。」だって! サービス満点です。

そして、園庭を散歩していたらこんな〇を発見!

一体何の〇何でしょう・・・・・・・?

〇を見つけては子どもたちがしゃがみ込みます。


これは砂に混じっている石英探しのお手伝いで先生が描いたものです。子どもたちが探しやすいように。でも発見も楽しめるように「探してごらん」の〇。それを真似して子どもたちが石英探しの〇を描くようになりました。

ちょっと大きくない⁈ と思うけど、楽しんでいるので良しとしましょうか。頑張って見つけてね。

空は快晴! 来週から暖かくなる予報です。春はそこまでやって来ているね。